since2000.7
Contents
BBS
革命講座
Concepts
Links
Mail
トップへ戻る(homeへはタイトルをクリックしてください)

2002/08/02 (金)

2002/08/02 (金)

ろうそく
うーむ、今は自由研究の発表をHPでやるのか。
っていうか、俺は凡人だということがよくわかったよ。

少しコメントさせてもらうと、この研究はもうちょっとつっこんでほしかったぞ。
ろうそくの大きさや太さでも変わるのか、と聞かれているんだから、質問に答えてほしかった。

だが、注目は、最後のまとめだ。
「あまり使うことは無いかもしれないけど,知っていることが増えたのでよかったです。」は素直すぎる・・・
 確かに役だないけど、それをいったら学校に通えないからなぁ。

小学生が自由研究にPalm?
 なんだか、Visor関係のサイトを見て回っていたら、小学生が掲示板で、「夏休みの自由研究に使いたいからVisorを譲ってください」だと。
 いや、タイトルリンクでHPものせておきましたが、これ、自分で作ったとすると結構すごいですな〜。

 と思ったんだけど、よく考えたら僕も小学生のころからBasicでプログラムぐらいくんでいたから、大して変わりはないのか。FM-new7ってマシンだったんですが。
 富士通大好きな小学生だったような。
 で、それからずっとアンチNEC(anti88ってことね)だったんだけど、DOS/V機ばかりになってしまった(Macもあるか)今となっては隔世の感がある。

 それにしても、夏休みの自由研究ってなつかしい。

 確か僕の自由研究は「ろうそくについて」だったような気がする。
 「ろうそくの炎の大きさはなにによってきまるのか」だったかな。

 勢い込んで、いろんな太さのろうそくを作ってみた。全部で10種類ぐらいかな。空き缶を切ったり、アルミホイルで枠を作ってみたりして。

 ところが、全然炎の大きさが変わらない。どれも一緒。非常にこまった記憶がある。


 ・・・まあ、当たり前なんだけど、ろうそくの炎の大きさはろうそくの太さでは決まらないんだな。
 どうやら芯の太さで決まるらしい。
 でも、僕は芯を全部同じもの使っていたわけだから、変わらないわけだ。

 結局、ケント紙3〜4まいにわたって作ったろうそくの絵を描いたのに、「いろいろ作ってみたが、太さとの関係はない」という結論になって、なんか恥ずかしかったような記憶がある。
 あまり頭のよくない小学生だったのかもしれない・・・